サラリーマンの#知恵袋 #読書感想文 #釣り日誌

会社員(企業広報)に向かないアラサーの、自分の為の備忘録

#資格体験記 ▽1級小型船舶操縦士免許 をヤマハボート免許教室(スマ免)で取得

ヤマハボートスクールの1級スマ免コースを受講して、1級小型船舶免許を取得しました!

 

▽結論

時短もできて、スマ免(通信教育)にしてとにかくよかったです!はやくイカ釣りに行きたし🦑

 

▽利用した講座

1級スマ免コース

https://www.yamaha-motor.co.jp/marine/license/school/course/class-1/online-license-standard/

 

▽合格までの流れ

2019.5/28 web 申し込み

※クレジットでの支払いと同時にスマ免IDが付与されてすぐ勉強できます。

2019.6/2 郵送資料到着

2019.6/7 学習開始

2019.6/15 実技講習

2019.6/22 国家試験

2019.6/28 合格発表

2019.7/7 免許到着

 

・実質学習期間 14日  平均50分/日 計12時間

毎日の行き帰りや空き時間で10時間ほど、海図は自宅で2時間くらいやりました。

 

▽どんな人にオススメか

1.時間がない人に

2.独学で勉強するのが苦にならない人に

3.なんとなく機械や地図に苦手意識がない人に

 

▽スマ免で受けた1級試験の難易度は

→例えば車の運転免許試験に合格している人なら、スマ免で十分合格できる印象です。

 

暗記問題、海図問題を抑えれば、過去問をやっていれば十分解答できました。

1級はエンジンや海図などの出題があり、2級より少し難易度が上がりますが、試験自体は難しくない。機械や地図に特段苦手意識がないという方はスマ免の学習で合格も容易いと感じました。

 

▽スマ免での効率的な学習方法について

まず、一般科目は学科講習を一周、練習問題を一周してできなかったところを見直し。そして確認テストをやる。確認テストで8〜9割回答できていれば十分。上級科目にシフトしましょう。

 

上級科目は14問中、10問正解しないといけないので、こちらに多くの時間を費やしましょう。

 

わたしは上記の取り組みで、

一般 46/50点 上級:14/14

合計:60/64点 で合格しました。

 

▽実技に関して

→車の運転を普段からしてる方なら、基本的には大丈夫だと思います。

 

また、スマ免に申し込んだ方は、実技講習はヤマハで受けることになると思います。そこで丁寧に教えてくれる(私は暴言講師にあたり最低でしたが)ので、それを8割程度覚えていれば問題ないです。実際の試験も、落とそうとする試験ではない印象です。実技講習うけても不安な方は、YouTubeに実技試験の全体の流れがありますので、これを参考におさらいすれば、まず大丈夫でしょう。

 

(わたしはたまたまヤマハで当たった講師が最悪で、クレーム入れました。その分当日の試験官がゆるくて拍子抜けしました。)

 

▽まとめ

スマ免は時間のない方や、教室に通うのが億劫な方にオススメです。資格取得のハードルを下げてくれるいいシステムだと思うので、ぜひご参考ください〜。